
北海道の澄んだ海が育んだ「カキえもん」は、
厚岸町の生産者が丹精込めて育てた特別な牡蠣です。
この地域は、冷涼な気候と豊富なプランクトンに恵まれ、
牡蠣の養殖に最適な環境が広がっています。
生産者たちは自然との調和を大切にしながら、
長年の経験と技術を駆使して高品質な牡蠣を育てています。
その結果、ぷりっとした食感と濃厚な旨味を持つ「カキえもん」が生まれました。
この「カキえもん」は、鮮度を保つために丁寧に処理され、
皆様の食卓へと届けられます。
生でも焼いても、その豊かな風味を存分にお楽しみいただけます。
北海道の自然と生産者の情熱が詰まった「カキえもん」を、ぜひ一度ご賞味ください。
牡蠣のむき方
1. 牡蠣は深い殻と、平らな殻でできていますので深い殻を下にします。
2. 蝶番部分を、時計の「6時」の位置とすると、「2時」あたりの位置に貝柱がありますので、そこに牡蠣ナイフを差し込み、ナイフをスライドさせ貝柱を切ります。
3. 貝柱を切ると数ミリ開くので、あとは手で開きます。このとき上の殻に牡蠣がくっついている場合は丁寧にはがしてください。
4. 殻が開いたら、深い殻側にも貝柱が付いているので切って外したら完了です。
保存方法
最良の状態で届く牡蠣はその後の保管も重要です。
届いたらすぐに発泡箱から出し、
殻が汚れていればブラシと流水で洗い、
綺麗なトレイに移し雑菌を断ち切ります。
並べ方も重要で、海水が流れ出ないように深い殻を下にして並べ、
乾燥しないように保水したシートを被せ、冷蔵庫で湿度と温度管理を行い保管します。
[消費期限]
到着後1~2日を目途にお召し上がりください。
※食べる直前に冷蔵庫から出し、
室温で放置せずすぐにお召し上がり下さい。
▶複数購入について
複数購入の場合は送料が変動する可能性がございますので、
お手数ですがご購入希望の方は事前に下記のメールアドレスにお問い合わせください。
customer-support@yabushita-hd.co.jp
※販売再開に際し、原材料費・資材費等の価格高騰の影響により
価格を変更することとなりました。
いつもご利用頂いているお客様には大変心苦しいお知らせとなりますが、
何卒ご理解頂けますと幸いです。